💗令和6年度より「認定こども園」になります。

令和4年度から2年間かけて建て替え工事を行い
令和6年度より「こども園」がスタートします。
令和5年度も残り半分の園舎の建替え工事期間となりますが、
先に建替え終わっている新園舎にて保育を
行いますので、楽しみにしていて下さい。

 

💗令和5年度より『送迎保育ステーションむさしうらわ』の
  送迎先幼稚園になります。
※小規模保育園卒園児の方が優先となります。


💗令和3年度より「子育て支援型幼稚園」に移行しました。
 さいたま市在住の共働き家庭等の子育てを応援する幼稚園として認定されています。

具体的には…
8時間以上開園します。開園時間、朝7時30分から夜7時
・夏休みなどの長期休業期間中も預かり保育で通うことができます。
護者の方の就労等により
「保育を必要とする(認可保育所の入所要件同様)」園児の預かり保育利用料が
 原則無料となります。

※さいたま市在住の方になります。


めぐみNEWS

入園説明会について★
園では昔から、園の様子をご自身の目で見て感じて頂きたいと思い、説明会などに必ず足を運んでもらうシステムをとっています。

ここ数年、ネット上の情報を見る方も増えていると思いますが、入園説明会にて、
ネットとは一味違った
園生活の様子をご覧頂けると思います。

園舎は工事中ではございますが、保護者の皆様のご理解を得ながら、園児の安全を最優先に考慮し、楽しく通って頂けるよう保育に工夫を重ねておりますので、説明会にご参加頂き皆様の目で実際をご覧ください。お待ちしております♡

 

■工事について■
園舎の老朽化に対応するため、園児の安全を最優先に考慮しながら、R4年度から2年にわたる園舎の建替え工事を行っています。
(施工業者には、園児の安全を最優先にして工事を実施するようお願いしている為、工期などは多少の変更が生じる可能性がある事を
ご了承ください。)

この2年は『premium保育』と銘打って、工事中でも園児の皆様がより楽しめる様、様々なイベントを企画しております♪

アスベストについて
昔の建物にはアスベストが使われている事が多く、旧園舎も例外ではありませんでしたので
レベル
1のアスベスト(飛散しやすい危険なタイプの物)については、国が定める基準に従って、安全に撤去できる日を決定し除去を行いました。

また、解体工事が進む中で事前調査では確認することが不可能だった部分から、新たなレベル1のアスベストが見つかった際には
すぐに工事を中断し、さらに詳細な調査を行うよう施工業者に対し迅速な指示を行うとともに、園児が登園しない日を選んだ工期を新たに定めて、アスベスト除去工事を進めております。

なお、第三者機関として、さいたま市役所の立会いのもと安全性を確保しております。

 

保護者の皆様へのお知らせは、
園からのメール•お手紙•アプリの3通りを駆使して行っております。

※HP上での工事に関するQ&Aはお休みしています。

 

各SNSでの発信

 <Facebook> 
https://www.facebook.com/urawamegumikindergarten

<Twitter>
 https://twitter.com/UMK87800371

<Ameba>
https://profile.ameba.jp/ameba/048-863-8562/

 <YouTube>
https://www.youtube.com/channel/UCOlvnBiD3nW074TRPdC3OeQ


【みんなで守りましょう】

Physicle Distance(フィズィコーティスタンス)

★夏はマスク熱中症の予防で頭と首をひんやりと⛄


【新しい徳育カリキュラム】

適宜マスクを外す(*'▽')

RelaxTime♡

   

【COVID-19感染予防対策】

♡電解水装置の設置で、消毒液が潤沢に

♡赤外線体温計の購入

♡Busの除菌や乗せ方の会議

♡教職員の『新しい生活様式』勉強会

…などなど

休園期間中に、少しでも保護者の方とお子さまが安心して幼稚園生活を送ることができるように、色々な除菌グッズを揃えるだけでなく
登園から降園まで様々な場面でどのように
配慮するかなど研修を重ねてきました。
お子さまの健康を第一に考え、COVID-19に対して必要以上に怖がらないように過ごせるように努めてまいります。



☎048-863-8562

和めぐみ幼稚園では、随時、
先生/預かり保育担任を募集しております。
正社員・短時間のパート、
アルバイトなど
働き方はご相談に応じます。
お気軽にお問い合わせください。

保育見学会 / 相談会

★2024年度、御入園予定のお子様の入園説明会★

●9月  7日(木)

●9月12日(火)
に行われる予定です。

ご参加希望の方は↓の応募フォームから

お申込み下さい。


★サマークラス体験★

入園説明会と同じく、2024年度に入園予定のお子様を対象とした、めぐみ幼稚園の保育を体験して頂けるプログラムです。

●8月24日(木)

に行われる予定です。


※Happy Angel Ciub に入会されている方は、参加できません。


ご参加希望の方は、入園説明会と同じく、↓の応募フォームからお申し込みください。


☆応募受付について☆

→例年、5月の連休明けから行っていましたが、来年度は

 こども園に移行段階のため、7月頃から開始致します。


入園説明会と保育見学会応募
未就園児体験クラスについて
『未就園児Class』について
 ご紹介しております。
  
「Happy Angel Club」入会ご希望の方は、夏期保育(8月中旬頃)より受付いたします。
応募フォームから資料をお申込み下さい。
応募フォームはこちら↓からご覧頂けます。

未就園児体験クラス応募フォーム